由緒板の製作依頼

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

信仰心厚かった祖父の時代より、様々な造営事業に関わりを
頂いております、茨城県つくば市に鎮座する千勝神社。
1500年の歴史ある神社です。 
 御祭神は、猿田彦大神。古事記、日本書紀にも登場し
全国各地で御祀りされる、有名な神様です。
 ここ千勝神社では、道開き、導きの神様として御祀りされ
今も、多くの方々がお参りに訪れています。

 今年は、同県の下妻市から、この地つくば市に遷座して
鎮座55周年に当りその事業のひとつとして由緒板の
作り直しを依頼されました。
 木材は、先の拝殿新築工事で使用したカナダ桧が中心です
4月から本格的に木材を刻み、加工に入っていきます。
完成したら、また載せたいと思います。

 

助川工務店について

電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

施工事例

お客様の声

3つの見学会

お役立ち情報

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

資料請求

資料請求