見えない部分こそ、
こだわる。
3年かけて、施工性や仕様を考え
独自開発したオリジナル仕様。
木質パネル工法で、
気密性能と高断熱性を維持できる
在来軸組構造。
助川工務店ならではの
高気密・高断熱を
自信を持ってご提供します。
助川工務店の高気密・高断熱工事は、3年かけて施工性や仕様を考え開発、仕様変更を繰り返し続けて編み出した、助川工務店ならではのオリジナル仕様となっています。
木質パネル工法で気密性能と高断熱性を維持しており、ハガキ1枚も入る隙間の無いような極めて高い機密性を保つため、木材の隙間までコーキングで埋め気密処理をします。
さらに、ボルトを打ち込んだ穴も気密テープを使用し隙間を閉じるなど徹底しております。
構造 | 木造軸組み壁パネル工法 |
---|---|
窓 | 樹脂サッシ、LOW-Eガラス、 樹脂スペーサー、アルゴンガス |
屋根 | 現場発泡ウレタンフォーム フォームライトSL t220mm |
壁 | 現場発泡ウレタンフォーム フォームライトSL t85mm |
床 | 高性能フェノールフォーム t90(t45×2層) |
設備 | 熱交換換気システム (ダクトレスタイプ) |
性能検査 | 全棟 機密測定実施 |
高性能フェノールフォーム断熱材「フェノバボード」は、卓越した断熱性能で木造住宅の省エネ化を実現できる、高性能断熱材です。断熱は元より、充填断熱においても限りあるスペースを最薄設計で対応ができるため、従来の構造材のままデザインを活かすことができます。
省エネ熱交換換気でCO2削減とエネルギー削減に貢献します。さらに、快適性(空気清浄・遮音)をワンランクアップできる換気機器です。
高気密・高断熱住宅の先進国であるドイツのダクトレスの換気システムを採用しております。 約5~8割の熱エネルギーを回収します。外気の取り入れと室内空気の排出を同時に実現したりと、効率よく換気してくれる優れものです。
暖かい空気の流れ・冷たい空気の流れを利用し、各階に設置したエアコンを、季節ごとに切り替えれば1台で済みます。
また、エアコンは一度切ると熱もこもりやすいため、省エネのためにもつけっぱなしを推奨しております。つけっぱなしにしておく方が、冷暖房代のコストも抑えられます。
※家の大きさ、間取りによって気密性・数値などは異なります。
気密性が高く隙間から砂埃が入らないため、お掃除がラクラク!お客様からは、床の拭き掃除をしても黒くならないとのお声をいただいております。
高気密な分、換気が大切になります。しっかりと換気をすることで、有害物質をシャットアウトできます。(※一度切ると熱もこもりやすいため)
専用の機器を用い断熱性の気密レベルを計測するなど、見えない部分にも抜かりなくこだわっております。また、お客様には気密測定の結果をお見せしております。
「C値」とは、気密性能を表す数値です。 C値は現場で測定した数値で、値が小さければ小さいほど気密性能が高い証となります。 数値だけを見ても分かりにくいかと思いますので、おおよその比較をご紹介します。助川工務店では、この数値を元に日夜研究を続けております。
※弊社の目標C値は1.0です。
上記数値は実測値となります。
※家の大きさ、間取りによって
気密性・数値などは異なります。
資料請求
助川工務店の家づくりのより詳しい情報が掲載された冊子をご提供しております。
弊社の事はもちろん、お客様の設計プランに於いても参考になる資料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。