我孫子市 K様邸 新築事例
お客様のご要望 | 長くお住まいのお宅から住み替えということで我孫子市に土地を購入され、新築されました。 |
---|
施工事例データ
住所 | 我孫子市 |
---|---|
施工内容 | 木造二階建て新築工事 『樅の木の家』 |
費用 | 2,500万円~3,000万円 |
工期 | 5か月 |
施工が完了しました
一般家庭では見かける事が少ない掘りごたつを設置しました。
古民家ならではの間取りを現代に美しく再現。
一人で過ごしたり客人を招いたり、様々な用途に使えそうです。
襖の柄にもこだわっています。
襖に絵画を埋め込んでいます。
職人の手作りです。
続き間を意識した、広々とした空間に。
床にもふんだんに樅の木が使われています。
もちろん天井も樅の木です。
収納戸も自然素材にこだわっています。
やさしい光が足元を照らします。
二階に上がったところです。
明るすぎない照明で古民家らしさを生かしています。
扉も全て樅の木でできています。
インテリアも和を取り入れたものに。
洋室も、どこか和を彷彿とさせるデザインに仕上がっています。
あたたかいフローリングでゆったりできそうです。
とても立派な外観です。
広い駐車スペースです。
玄関前も樅の木を使用しています。
広いベランダでガーデニングもできそうですね。
お客様の声
新築当初はあまり気にしなかったが、住んでいくうちに「樅の木」の良さがわかってくる感じです。
お手入れ方法も定期的に教えていただければと思います。
担当者の声
ご年齢的にも和風住宅をお好みで真壁和室の続き間の一つを居間として設定し、そこに存在感のある座卓、掘り炬燵といった落ち着きのある空間をご提案いたしました。
しかし、もちろん決め手は「樅の木」。内装材としてのもみの木の優れた効果に驚嘆され、即採用。
床、天井と余すところなく樅の木をふんだんに取り入れています。