柏市 H様邸 新築事例
お客様のご要望 | 所有されていた土地に新築のご依頼。 バリアフリーで生活のし易い間取りにしたい。 将来を考え広めの玄関やトイレのプランを希望。 |
---|
施工事例データ
住所 | 柏市 |
---|---|
施工内容 | 木造在来工法 新築住宅『樅の木の家』 |
費用 | 2,500万円~3,000万円 |
工期 | 5か月 |
施工が完了しました
コミュニケーションがとりやすい対面式キッチンで会話も弾みます。
ナチュラルカラーでまとめてやさしい印象のリビングに仕上がりました。
キッチンのパネルも同系色でまとめました。
大きな窓で採光も十分です。
造り付けの棚はお部屋の雰囲気との相性抜群です。
樅の木は調湿効果もあり、健康空間を実現します。
階段スペースにも造作の棚でアクセントを。
お部屋の段差もなく安全に過ごしていただけます。
クローゼット内は壁に樅の木を採用しました。
ここでも調湿効果が活躍します。
窓の配置を工夫することで、日中電気をつけなくても明るい空間を実現しました。
和室は畳と木目で癒しの空間づくりを。
押し入れ、収納どちらも段差なしのバリアフリー設計です。
和室の収納も、樅の木を採用しました。
収納の棚は高さを自在に調節できる親切設計です。
ホテルの洗面スペースのような、優雅な空間ですね。
H様のセンスが光る洗面ボールのチョイスです。
H様のご要望である広い玄関は、光溢れる空間になりました。
収納スペースも充実しています。
靴だけでなく、外出用のアイテムをしっかり収納することができます。
玄関ドアは引き戸タイプでスッキリと。
長く安心して住まうバリアフリーの家が完成しました。
樅の木の家で快適な毎日をお過ごしください!
担当者の声
以前よりリフォーム工事で永年お世話になっていたお客様です。
既存のお宅が古くなって来た事に加えて広すぎる間取りが使い辛くなってきたのを機に、新築する事になりました。
樅の木のセミナーにもご参加いただいた事がきっかけで、その効果を期待して是非樅の木を採用したいとご要望いただきました。
お伺いする度に、お手入れの方法などアフターケアの方法を熱心にご質問いただくなど、大切に生活されております。
今後とも宜しくお願い申し上げます。